【新社会人必見】社内の人間関係を把握せずにいると面倒になる?!

手を合わせて喜ぶチーム

 

間関係の悩みを解決するブログ 管理人の中島です。

初めて会社員になる人は不安に満ち溢れていると思います。
キチンと仕事をこなせるだろうか・・・。
人間関係を上手く出来るだろうか・・・・。

ほとんどの場合取り越し苦労なので、あまり心配はいらないと思いますが、
いろんな人間関係の悩みをネットサーフィンで調べてみると、
ああ、これはみんなにシェアしてあげた方がいいなぁって思う事が
いろいろ見つかりました。

今回の話は、早く仕事を覚えようとするあまり、意外なところから
上司の琴線に触れてしまった話です。人間関係を把握してないと
めんどくさいことになるかも・・・。


見た目は優しいのに器の小さい男性上司

男性上司からの嫌がらせ

新入社員時代、初めての上司になった人は40代で初めて部下を持つ方でした。
優しそうな上司でよかったなと思ったのも束の間、とあることがきっかけで
嫌がらせを受けるようになりました。

新入社員でわからないことだらけの私は、早く仕事を覚えたい一心で
上司がいない際は色んな先輩方に質問するようになりました。

しかし、その先輩方一人のことを上司は気に入っておらず、
私がその先輩に質問している姿を外出先から帰ってきた上司が目撃した
後から冷たくなりました。機嫌のいい日はまだいいのですが、
機嫌が悪い日は「あいつに質問すればいいだろう」と言って、
直属の上司に言っても答えてくれなくなりました。また、外勤している際も、
「お前は車を持ってもいないのにその場所いけないだろう?」と言われたり、
朝会社に出社せず、お客さんのところに直行しているときも
「家で寝ているのではないか?」と何度も疑われました。

スポンサードリンク

社内の人間関係を把握してなかった私にも責任があるのですが、
直属の上司との関係が悪くなった結果仕事も思うように進まなくなりました。

直属の上司の上司にあたる部長に相談しても、
部長とその直属の上司は同期でめんどくさいことに関わりたくないのか
助けてくれませんでした。上司との関係がよくないと仕事が進まないと思った私は、
上司を知る何人かに上司の性格、趣味等を徹底的にリサーチしました。

とにかく嫌味なくおだてることがポイントとわかった私は、
上司が機嫌がいいときに「本当にすごいですよね」とか
「どうやったら????さんのようになれるのですかね?」と
さりげない一言を添えるようにしました。

 

そうすると徐々に関係もよくなってきて、最終的には
「お前もいろいろわかってきたな」と言われるようになり、
嫌がらせも徐々に減っていくようになりました。

スポンサードリンク

上司の人間関係と性格は出来るだけ早く把握しておこう

今回の話は、ある意味特殊はケースかもしれませんが、
上司の嫌いな相手に質問して、ある種の嫉妬をもらってしまったんですね。
上司が男でご本人が女性なので、特に嫉妬心があったのかも。
異性の上司を持った時には要注意ですね。

ただ、ご本人もキチンと修正できていますね。
上司の性格をきちんと調べてどう対応すればいいか
しっかりとフォローできています。

と言うことは、直属の上司の性格や人間関係を先にそれとなく
調べておいた方がよさそうですね。

新入社員の方は特に立ち振る舞いがわからないこともあると思いますが、
何かの参考になればと思います。